2015年08月05日

とれたて野菜♪

我が家の裏口に朝と夕方野菜が届けられるkimochi8
今朝はゴーヤ!
きゅうり!ミニトマト!玉ねぎ!



夕方はスイカ!長ナス!オクラ!



以前から、野菜作りは得意だった主人にぜ~んぶ作ってもらいます 29
いつも適当に採れた野菜達が裏口にコソっと置いてあり
それを見て今日のおかずが決定しますごはん
庭に少し、借り畑が少し、と食べる分には十分過ぎるくらい採れますが・・・

何もしない私は、文句だけは・・・kimochi25
まっ!野菜は買わなくてもいいので楽ですが face03
感謝しております
(ホンマやで)
  

Posted by まむ  at 17:27Comments(4)日々の出来事

2015年01月18日

にゃんやろ?

これは、にゃんでしょう??



黒い外カバーをそっと上に・・・



あ~ら!不思議・・・
つまようじが


「にゃんかようじ?」って、いう、つまようじケースです!

思わず、クスッとface10する楽しい物、貰っちゃった kimochi22
  

Posted by まむ  at 00:32Comments(6)日々の出来事

2015年01月08日

1月6日♪

1月6日はお誕生日 hime31


今年は「維新の蔵」さんのバースディケーキをいただきました 23
生クリームがたっぷりで懐かしい味でした

「茶の香」を作っている
「マールブランシュ」のバースディケーキとそっくりの味でした kimochi8



この歳になると、「おめでとう」
と、言われても・・・複雑やなぁ・・・kimochi21
まあ、自分の誕生日を覚えていてくれる家族、友人達はありがた~い存在やし
うれしいとも思うけど・・・



そうそう、誕生日にボウリングに行けば
3ゲーム無料ですって・・・kimochi1
ちょうど、教室の日だったので、無料で練習しました!ラッキ~ hime16







今日は、元日から来ていた息子が帰っていきました・・・icon20
息子も寂しいなぁ・・って言ってたけど
親もさみしいもんやで icon11


息子が、お正月に、お休みが取れたのは初めてなので
何年か振りの、家族揃ってのお正月でした bou29

明日から、やっと、日常に戻れそうです!
今年も頑張ろう!っと
  

Posted by まむ  at 00:04Comments(8)日々の出来事

2014年12月31日

いろいろと・・・♪

年末になると、お届け物が・・・
京都のお友達から


お味噌も


もう一人のお友達から

食べて、減ってしまいましたが・・・ごはん


あと一人のお友達から



天草のお友達から


「季の実」さんのロールケーキ kimochi22



最後に兄嫁さんから


天草のブツブツの「えびせん」くらい美味しい「たこせん」 kimochi8


海苔は予約して、買って、味付け加工して送ってくれます
めちゃウマです face10



年末にダイエットしとかないと、お正月が・・・
あ~~~ダイエットの神様が・・・icon12

皆様、年末年始の暴飲暴食は、くれぐれもご注意下さいませ!!
  

Posted by まむ  at 00:59Comments(5)日々の出来事

2014年11月21日

初!ジュテさん♪


「ぐらん・じゅて」
さん
行ってきました 23 
初めてで、ドキドキやった



今日は、月一の「女子会」の日 bou29
(娘がババ会やろ!などと言うが・・・ナンデヤネンface07
確かに、平均年齢は少し高いけど・・・
3人なんやけど、毎月、どこのランチに行こうか?と悩み
そうや!じゅてさん行ってないわ 電球
と、・・・


美味しいランチを頂き、満足して、ふと!写真撮ってへん bou21
もう、お腹の中やしなぁ・・・
でっ!店内の一部だけ、撮らせていただきました kimochi28



帰りには、こんなお土産まで頂きました 29
美味しかったわ~


じゅてさん、ありがとうございました!
また、行きますね~ bou4
  

Posted by まむ  at 23:01Comments(4)日々の出来事

2014年11月04日

行きました♪

昨日は、檸檬を「プチ・マルシェ」に送った後
お迎えにいくまで、遊ばないと・・・息抜きや~kimochi30

でっ! 天草大陶磁器展に行きました kimochi22




すっご~い人でした bou29
天(あま)カフェで珈琲を飲むのに、行列が・・・・ icon10



今年は (も?) 器ではないものを、手にいれました kimochi32


石っころ・・・・
でも、冷蔵庫にペタッと・・・



そうこの人の作品



あとは、来年用に、「ひつじ」さん 23
一番、シンプルなのを選んでみました kimochi22



欲しい器がいっぱいあったけど、高いし・・・icon11
また、来年も目の保養に行こうっと kimochi6
  

Posted by まむ  at 10:26Comments(3)日々の出来事

2014年10月18日

通りかかりました!

昨日、熊本までお買い物に・・・
あら!見たことのある・・・23


そっ!!喃風さんの前を・・・
通りかかりました kimochi49
(学割の横にオバチャンも!って入れてほしいなぁkimochi25
  

Posted by まむ  at 23:21Comments(3)日々の出来事

2014年10月15日

避難?

13日、朝から台風の影響か?
雉の親子が、我が家の庭に避難??


カメラを取りに行ってるわずかなすきに、母鳥は外へ・・・


いつも、近所で走ってる雉を見たり、声を聞いたりしてたけど
親子を見たのは初めてやわ face08

家の庭に入ってくるのは珍しいで・・kimochi25
あなたも栖本に来たら見れるかも知れません 23

サッシ越し、網戸越しのため、見にくいかも kimochi28
  

Posted by まむ  at 00:28Comments(2)日々の出来事

2014年10月09日

初!すまいるポケットさん♪♪

昨日、すまいるポケットさんにお邪魔しました icon25
めちゃ楽しいお店でした kimochi11


コーヒーまでごちそうになってしまいました コーヒー


また、お邪魔しますね~
ありがとうございました 29




とんぼ玉デモ&体験



日時・・・・・10月12日(日) PM1:30~夕方

場所・・・・・老松商店さん(苓北町志岐)にて

費用・・・・・¥2.000

デモ・・・・・「雪だるま」 or 「みかん玉」

どなた様も、お気軽にお越し下さいませ


台風の影響がある場合は中止させていただくことがあります m(__)m
  

Posted by まむ  at 23:13Comments(0)日々の出来事出没情報

2014年05月14日

母の日♪

毎年くる「母の日」 kimochi25
今年はバタバタしていたので、すっかり忘れていました icon11

そやけどkimochi22


今年は、変わった色の緑カーネーション


毎年忘れず送ってくる息子の気持ちは本当にありがたいです  29



家出中の檸檬も、何か?送ってきた icon27
暑がりの私にピッタリのインド綿の女子テコらしい
嬉しいけど、帰って来いよなぁ・・・





PS・・・・檸檬からメールが icon30 「23日に帰ります!熊本まで迎えにきて!」 kimochi25

留守の間に引っ越してやろう!と思っていたのに・・・

6月には、引っ越し!
夏には工房を開く予定です 23
遊びに来てね~!!bou4
  

Posted by まむ  at 15:43日々の出来事

2014年04月04日

花見♪Ⅱ

2日(水)に約10名ほどで西ノ久保公園にてお花見しました hime3



ソメイヨシノは散り始めですが、遅い「しだれ桜」は真っ盛り 23



八重桜(里桜?山桜?)も綺麗 kimochi22



「御衣黄」は咲き始めですよ~


ほら!


ほらね! まだまだこれから間にあいますよ~


綺麗かった hime17
  

Posted by まむ  at 16:00日々の出来事

2014年04月04日

花見♪

フリマの日にラウムさんが、倉岳の大桜が綺麗だったと情報を下さったので、行ってみました bou17

倉岳に登る途中、車を置いて、徒歩1分くらいでした icon17
「美月の大桜」



反対側に行くと、ベンチがあり、ゆっくり見れますよ kimochi22


少し、散り始めていたので、昨日の雨でもう無いかも・・・bou22
  

Posted by まむ  at 09:02日々の出来事

2014年03月27日

ヤッタ~!!

合格してん 23
「天草観光文化検定」

初級は自宅で問題解いて郵送!やし、楽勝?やった!けど・・・
今回は、市民センターで、50問・・・kimochi8




生まれも育ちも、関西人の私にとって、少しでも天草人に近づくことが・・・?
と、思ったのがきっかけでした kimochi22



しか~し!難しかった kimochi14
「84点!」 70点以上は合格やけど、100点取れる人の顔を拝んでみたいわ 
まあ、合格しただけでもエエか・・・kimochi1


ありがとうございました
  

Posted by まむ  at 21:00日々の出来事

2014年03月01日

ニャンです♪

お久しぶり!ウチのニャン子 猫



くつろいでおります! 「こはる」です!



鼻のブチが・・・



鼻デカニャン子に kimochi22


  

Posted by まむ  at 17:24Comments(2)日々の出来事

2014年02月24日

芋get ♪

とれたて市場に行ってきました bou17
「笹亀屋」さんのお芋 kimochi39
もう帰られる寸前に無事ゲットできました 23





「楽園」さんも営業中でした コーヒー
もちろん、美味しい珈琲も飲んで・・・
そこへ hime16
RYUさんが・・・・

RYUさん! conamiさん! まむさん・・・
そう!3人とも、1月6日生まれ!!三者面談 kimochi25
おしとやかな3人に、芋やの兄ちゃんも、苦笑いやった kimochi21


お家でも「楽園」さんの美味しい珈琲・・・



外も暖かくなったし、幸せな一日やったわ~ kimochi22

  

Posted by まむ  at 23:59Comments(4)日々の出来事

2014年01月22日

檸檬の家出!!

隣の部屋の住人檸檬が家出をしよった icon16

家出のクセに「バスセンターまで送って!」・・・icon17なんでやねんicon09
え~~~~っ!!なんて~~っ!!(関西弁で・・・)

っと言いながら、送ってしまった bou22






荷物はこんだけ! と思いきや、前日にダンボール2箱分を送ったらしい(抜け目のない奴や)






いつ?帰ってくる?って聞いても・・・「さあ~・・・」
くそ~っ!! 留守の間に、引っ越してやる・・・23



バイバイ~!!って言いよった・・・



あ~あ! 行っっちゃった・・・icon23



「かたらんな」の皆様!お世話になりました m(__)m
檸檬はいつ?帰ってくるか分かりません kimochi25

檸檬が帰ってくるまで、私がピアスを売っております(もちろん売り上げは私の懐に・・・)

関東のどこかで、檸檬を見かけたら御一報下さいませ・・・
  

Posted by まむ  at 17:46Comments(7)日々の出来事

2014年01月14日

私は目撃者!!

火事や~!
いつもなら、私が運転手ですが、たまたまお友達の助手席に・・・



リンドマール太陽が火事?



手前の道で、迂回の合図があり、仕方なく右へ・・・


RYUさんちの前も渋滞してました icon17
怖いですね face07
皆さんも気をつけましょう!
  

Posted by まむ  at 22:28Comments(7)日々の出来事

2014年01月08日

女子会♪お誕生日会?

なんでや kimochi18 PCの調子が悪くて・・・
今日、機嫌が直った??? なんでや???kimochi21

1月6日の誕生日 ケーキ (もう人生、半分以上は生きたなbou22
まみさんの手作りケーキをいただきました kimochi22


切ったら、こんなん (めちゃうまやで)kimochi45


Cooさんちで、女子会?お誕生日会?を・・・楽しかったわ~ bou29


「普段ウチでは鍋は食べない」 と言ったことを覚えていてくれた、Cooさんが
なんと、グリーンカレー鍋!!なるものを、ご馳走してくれたんですよ kimochi49
でも、食べちゃったあとの残骸・・・face07です



まみさん!ひささん!ご馳走様 29 ありがとうございました 
  

Posted by まむ  at 23:32Comments(8)日々の出来事

2013年12月31日

頂き物♪

今年中にUPしとかないと・・・
お友達からの贈り物! イヤ icon23 贈られ物?

つまり、頂き物です kimochi22
こんなん hime19


中身はこれ
「京都らしいもん送っといたわ」と・・・ありがと kimochi30




こちらは「お味噌」 味噌汁
お正月に嬉しい「白味噌」! 23





次は、息子から・・・


お歳暮と、何故か?甘い物好きの息子はジャムを2ビン・・・
でも、これが嬉しいかな!やっぱり!!


中身は内緒 face06



来年もいい年でありますように hime17

「かたらんな」ブロガーさんにとっても、良い年でありますように・・・kimochi22
  

Posted by まむ  at 17:00Comments(2)日々の出来事

2013年12月31日

クリスマスプレゼント♪

12月25日にディーラーさんにオイル交換に行きました!
待ってる間、どこでも一緒かな?
コーヒーとチョコが出てきました コーヒー
事務員のお姉さんが、あと、カップを洗ったりするのかしらね・・・気の毒やわ

京都は、自販機のフリードリンクが多かったけどな、紙コップやし、気を使わんでもええし
携帯ショップもフリードリンクやったな!確か・・・

話しが逸れました kimochi18
クリスマス当日やったから?

ドーナッツをくれた kimochi37



お安いお菓子やけど、もらうと嬉しい気分はなんやろうか?



ありがた~く食べちゃった kimochi22
  

Posted by まむ  at 09:10Comments(0)日々の出来事