2012年10月29日

熊本へ~♪

夢まちランドに行きました!


エ~ッ!こちらも


こちらも、完売(^^;)


商品がないので、本人がファン(?)サービス?か

お腹減ってるのに・・・

でもいろいろなブースがあって楽しかったわ hime29
  

Posted by まむ  at 00:12Comments(6)とんぼ玉

2012年10月26日

しいたけです!

こんな椎茸採れました face08





測ってみました


パン皿いっぱいでした

あと、2~3cm小さいサイズが5枚・・23
今晩のおかずの一品に ごはん
いただきま~す!!
  

Posted by まむ  at 16:02Comments(10)とんぼ玉

2012年10月25日

ヒアルロン酸

エエよ!本当にエエよ!



初めて使った次の朝・・・
お顔ツルッツルに  ウッソーface0823

100ccの化粧水に一滴ポツンと入れただけやのに
使った人にしか解らへんけど
ホンマにエエよ!

カフェCooさんで手に入れました kimochi32

Cooさんの回し者ではありません icon23

どんな化粧品も合わなかった私は
いつも自作の化粧水を作ってピタピタしてました

こんなヒアルロン酸は初めてでした
価格もウッソーみたいです!
お肌に悩みのある方に朗報だと思います hime3
  

Posted by まむ  at 10:06Comments(8)とんぼ玉

2012年10月24日

てんとう虫♪

てんとう虫が生まれました 23







ガラス細工です!

以前のフリマで 販売出来ず シフ○ンさんにお分けできなかったので
今回はいっぱい作ろうかと思っています・・・

フリマは来月の下旬なので 近づくと告知しますね~
  

Posted by まむ  at 23:03Comments(10)とんぼ玉

2012年10月23日

ボーリング

ボーリング教室へ行ってきました kimochi11

今日で3回目 hime16
かなり、お年を召された方も来ておられます

みなさん元気です bou1





普段の運動不足解消にちょうどいい感じです bou14

あと3回 
アベレージも徐々に上がっている模様です icon14
  

Posted by まむ  at 23:11Comments(1)ブログ

2012年10月23日

雪だるま♪

午後 久しぶりにバーナーに火をつけ




雪だるまを作っちゃいました icon04

そろそろフリマ用の とんぼ玉を・・・と思い

今年はお手々なしで(そう!さぼりました)
デザイン的にはシンプルなのが一番よ hime16
  

Posted by まむ  at 00:40Comments(12)とんぼ玉

2012年10月22日

天草空港

やっと息子も帰って行き、平和な日々が・・・bou22







でも便利よね~飛行機って
あっと言う間に大阪やって icon20

帰った息子が、今日は時代祭りで混みこみや~って kimochi50
しゃあないな~
  

Posted by まむ  at 16:57Comments(6)とんぼ玉

2012年10月17日

おみやげ!(^0^)

半年振りに京都から息子がやって来た icon20

早速、お土産を広げると・・・

伊勢の赤福餅やん kimochi8

次は

「大阪焼きチョコバーガー」って・・・
この間、カフェCooさんで頂きました コーヒー
まったく同じ物でした kimochi27


まあ、これは京都の某有名所のお菓子やし、いい事にしとこ hime23

昨日、お土産は荷物になるから、って送ってきたので
もう何も持ってこないと思っていたから 何で?と

伊丹空港で出発が2時間以上遅れたらしく icon20
ウロウロして、つい、買ってしまったらしい bou4

食欲の秋に、また拍車がかかりそうです face06
  

Posted by まむ  at 00:16Comments(6)とんぼ玉

2012年10月14日

とんぼ玉初体験

今日の午後老松商店さんで
とんぼ玉のデモ&体験を開催

たくさんの方に来て頂き、ありがとうございました


子供さんも体験されました(とても上手でした)


これは子供さんのとんぼ玉(可愛いでしょ!)


これはお母さんのとんぼ玉

皆さん 楽しまれたようで良かったです kimochi22

老松商店さん ありがとうございました kimochi37
  

Posted by まむ  at 23:19Comments(8)とんぼ玉

2012年10月13日

とんぼ玉・デモ&体験

明日は老松商店さん(苓北町志岐)で
とんぼ玉のデモ&体験を開催します
PM1:30~ より



こんなとんぼ玉や

こんなにかわいいとんぼ玉がご自身で作れます kimochi11

見学無料、体験¥2,000(かたらんな読者¥1,500)

老若男女とわず、お越し下さい。お待ちしております。
  

Posted by まむ  at 23:31Comments(1)とんぼ玉

2012年10月13日

デモ玉&体験玉

今日はアロマ&ハーブカフェCooさんで
とんぼ玉デモ&体験をさせていただきましたhime17

見学、体験された方々、お疲れ様でした bou22


デモで作った玉です!


この玉の流線が変色しました kimochi13
白地に黄色の線を引いたのですが、茶色に・・・違うガラスを使ったのかな?



たまにヤギさんも覗きます(ウソです!)



体験者の綺麗なお手々です

こんなステキなとんぼ玉や

こんなかわいいとんぼ玉も作られました(上手です!kimochi32

皆さん、ストラップに仕上げられ満足されたようで、ホッとしました kimochi6


カフェCooさんのご好意で来月も開催されそうです!
まだ、体験されて無い方、お待ちしております kimochi49 
  

Posted by まむ  at 23:13Comments(3)とんぼ玉

2012年10月12日

とんぼ玉デモ&体験

とんぼ玉デモ&体験いよいよ明日です!

老若男女とわず お越し下さいませ bou4







明日10月13日(土)午後1:30より
アロマ&ハーブカフェCooさんでお待ちしております

明後日10月14日(日)午後1:30より
老松商店さんでお待ちしております

デモは無料です
体験は¥2,000 かたらんな読者は¥1,500です

お気軽にお越し下さいね~
  

Posted by まむ  at 17:38Comments(2)とんぼ玉

2012年10月11日

離型剤が来た!


注文していた離型剤がやっと来ましたface01



四角いタッパーが離型剤
とんぼ玉がくっ付かないように、シャフトに付けるノリ状の液体です
下の画像はダイクロ

画像の5点だけなのに〇万円 face08

何でそんなに高いんや kimochi21

マイナーなもん作ってるから仕方ないですが・・・
でも日本では一番の離型剤だと思うので、いつもこれを使用です

一度、自分で離型剤製作を試みたのですが・・・
とんでもない事に(言えないicon08

明日はまた、デモ&体験の告知します よろしくね~~


今、ついでに、
10月13日(土)カフェCooさん(ループ橋のたもと)
10月14日(日)老松商店さん(苓北町志岐)
両日共 PM1:30~

デモ無料 体験¥2,000(かたらんなブロガーさんは¥1,500)
老若男女とわず おいで下さい お待ちしております!  

Posted by まむ  at 23:47Comments(10)とんぼ玉

2012年10月11日

仕上げは・・・

出来たとんぼ玉はやっぱりストラップ?(ベタやけど)

大きいとんぼ玉ならネックレスもいいかなhime10 と・・



こんな感じかな

てな訳でデモ&体験のご案内で~す!

10月13日(土) カフェCooさん(ループ橋のたもと)

10月14日(日) 老松商店さん(苓北町志岐)

両日共 PM 1:30~ です

デモは無料 体験は一人¥2,000(かたらんなブロガーさんは¥1,500)

体験したい、してみたい方 是非ご一報下さいませ
こちらへ・・・dark.mum@livedoor.com
  

Posted by まむ  at 00:06Comments(6)とんぼ玉

2012年10月08日

花玉作ろう!

バタバタと体験用の花パーツを製作

地玉に入れる作業が雑になってしまい
ちょっと残念やわ・・・


画像もイマイチやし
でも、初心者にも出来てうれしいとんぼ玉にしようと思っています


デモ&体験出来ます!!

10月13日(土)カフェCooさん(ループ橋のたもと)

10月14日(日)老松商店さん(苓北町志岐)

両日共 PM1:30~ です

デモ見学だけでも楽しいので、是非、足をお運び下さい!

体験は有料です ¥2,000(かたらんなブロガーさんは¥1,500)
体験は ドット1 花玉1 サイドビーズ2 を製作予定です
体験の申し込み・・・dark.mum@livedoor.com までお願いします




  

Posted by まむ  at 23:44Comments(4)とんぼ玉

2012年10月08日

食欲の秋~

秋でも、秋でなくても
美味しいもんは美味しいよね ごはん


主人が釣ったココ鯛、さばくのが大変だったわ bou10


栗の渋皮煮(メッチャ美味しかった!)
老松商店さんの奥様お手製ですkimochi32




みなさんお馴染み ピーターパンさんのロールケーキ

私肥ゆる秋・・・かな
  

Posted by まむ  at 23:06Comments(6)ブログ

2012年10月06日

とんぼ玉デモ&体験

とんぼ玉のデモ&体験をします hime16

10月13日(土)・・カフェCooさん(ループ橋のたもと)

10月14日(日)・・老松商店さん(苓北町志岐)

       両日共 PM1:30~

デモ見学だけでも楽しめるので、是非足を運んでみて下さい bou17


こんなとんぼ玉が、ご自身で作れます hime17

体験は有料です(かたらんなブロガーさんは割引有)
申し込みはこちらへ・・・dark.mum@livedoor.com
  

Posted by まむ  at 10:23Comments(4)とんぼ玉

2012年10月05日

とんぼ玉デモ&体験

天草お初?かな・・
今月13日、14日と、とんぼ玉のデモと体験を実行です hime16


体験すると 自分で、こんなとんぼ玉が出来ます!
もうひとつお花のとんぼ玉も製作していただく予定です!



13日(土)はカフェCooさんで(ループ橋のたもと)


14日(日)は老松商店さんで(苓北町志岐)

いずれも午後1:30からの予定です!

体験はお手間ですが、前もって申し込みをお願いします hime2

デモは無料  体験は¥2,000です(かたらんなブロガーさんは¥1,500)
申し込みは
こちらー> dark.mum@livedoor.com  まで

14日(日)の体験は老松商店さんに直接申し込まれてもOKです kimochi4

見学の方お待ちしております bou29




出張体験(¥2,000)も受付ます!
2名様以上でお願いいたします。
天草島全域行けます icon17  

Posted by まむ  at 10:34Comments(0)とんぼ玉

2012年10月03日

肉球か? (。-ω-。)

とんぼ玉で肉球らしきものを・・


ひっど~い 出来だったので
ウチのワンコとにゃんこに見せてもらおうと


ふ~む ふむ こんなんね!


えっ!肉球は?

でっ
にゃんこ(こはる)のは観察できたので
次回ご期待!
  

Posted by まむ  at 00:40Comments(2)とんぼ玉