2013年01月31日

子ヤギちゃん♪

昨日、仕方なく、つまらない用事で下界へ kimochi31
家から2.5km山道を下りないと、金焼港に着かないのです bou22
そこから、一般道ですね kimochi30

でっ!用事を終え、帰り道・・・
カフェCooさんが営業中だったので(ラッキー!でもお茶も飲まずkimochi28


子ヤギちゃんがいないので、お母さんヤギに
「赤ちゃんどこ?」って聞いてみたら 
お母さんヤギが、チラッと左を見たので・・・kimochi8
いたっ!ホントに左の方にいたわ!
人の言葉、理解するヤギさんやわ、びっくり hime16

可愛いわぁ kimochi22
子ヤギちゃんも、きっとお母さんに似て賢いんやろね

ずっと、お母さんと一緒にいられたらいいな hime1 
  

Posted by まむ  at 23:10Comments(2)日々の出来事

2013年01月30日

玉子焼き♪

昨日も今日も朝は寒かった icon04
お昼は、アッチアチ!の玉子焼き

見た目「たこ焼き」でも「明石焼き」!でも明石の人は「玉子焼き」!
月に一回くらい、たこパー(たこ焼きパーティ)と称して「玉子焼き」を・・・

美味しいで hime27
もちろん、蛸は釣ってきた自前です kimochi32



朝、9時すぎなのに、まだ真っ白 face08

さぶっ! 
   

Posted by まむ  at 18:09Comments(14)日々の出来事

2013年01月29日

こんぺい糖パートⅡ

こんぺい糖玉、七色作りました 23
サイドビーズもこんぺい糖やし

自分で着けてみて「うふっhime17」って思ったし
ちょっと可愛いかも
虹玉とは違うので、5ヶくらいでいいかな 

夏、Tシャツにいいかも kimochi22
  

Posted by まむ  at 22:56Comments(11)とんぼ玉

2013年01月28日

こんぺい糖

こんぺい糖を作りました kimochi32
こんなん kimochi45

もう少し大きく

美味しそう hime15

ちょっと横向けて kimochi45

こんぺい糖玉です!!
ちょっと可愛いでしょうか?
来月の体験はこれにしようかな・・・なんて思っています kimochi4
明日はこれにサイドビーズをつけてペンダントかな kimochi49
  

Posted by まむ  at 23:39Comments(16)とんぼ玉

2013年01月28日

シュークリーム♪

美味しかったわ hime17

これこれ!!「ディニッシュシュー」というらしい kimochi22
ピーターパンさんの、ピロシキを買いに行ったんやけど、無くってbou21
代わりにこのシューを見つけてラッキーやった kimochi1

ロールケーキなら食べ過ぎる。という方にピッタリやと思う!
お値段もリーズナブルやし
めっちゃ美味しかった kimochi27 お試しあれ!!  

Posted by まむ  at 22:56Comments(10)日々の出来事

2013年01月26日

ガラスの下準備

3日振りです kimochi14
とんぼ玉は、サボっている訳ではありませんが
似たような玉、又は過去にUPしたような玉では
中々ブログにはならないので・・・

こんなん、作ってみました

今までに、した事がない技法で製作してみました

わざと、くすんで見えるように・・・・
もうちょっと、進化させたい感じなんですが 



さて、これはkimochi45なんでしょうかhime15

クラッシュアイスhime17ではありませんicon23
そう!ガラスです!フリットガラスです!!

ちょっとアップで・・・分かりますか?
今日はこのフリットをせっせと作っておりました bou15
売ってるのですが、高くって icon11
使う分は自分で製作しないとね OK

これで、何を作るか、作れるか?
まだ、思案中ですが
でも、フリット作らないとって思ったので
きっと、何かいいとんぼ玉ができるかも hime18
  

Posted by まむ  at 23:54Comments(4)とんぼ玉

2013年01月24日

美味しかった♪

たま~に、パフェが食べたくなると、これ!
 
美味しいで kimochi39

 
冷凍やし、2時間くらい、冷蔵庫でもどして、パクペロリ bou15


 

生協さんの個配でゲットしました!!
ごちそう様 kimochi22  

Posted by まむ  at 00:03Comments(4)日々の出来事

2013年01月23日

開運?干支!

ツルちゃんが、ひどい風邪を引かれたようです icon11
あのパワフルツルちゃんが・・・
とっても心配ですが
やさしいご主人様と、娘さんがおられるので安心です hime1
ツルちゃんからのご依頼で、へびの根付
 
まだまだ完成品ではありません kimochi18


あくまで試作品です!
イメージはこんな感じなのですが
中々、思い通りにいかないのが、ガラスの性(うそですkimochi20
ガラスは出来ないicon10出来んkimochi14出来ひんbou8
と言ってても、突然パッと hime3 出来たりするんです!
(これは本当です!)
だから、頑張れるんですが kimochi44

ツルちゃんの風邪が早く良くなりますように
「根付へび」を完成させようと思います hime16 


こちらkimochi45今日、うさぎさんがUPして下さった「うさぎさん」です
 
可愛いと思って下さったら幸せです!

こちら、予備「うさぎさん」です!
  

Posted by まむ  at 00:49Comments(6)とんぼ玉

2013年01月22日

デモ&体験 終了!

昨日、アロマ&ハーブカフェCooさん
とんぼ玉「デモ&体験」を開催
無事、終了しました!ありがとうございました 29

今回は「ゆたりの・・・」のまみさんがお越し下さいました kimochi22

やはり、普段から手先仕事をされているので器用です kimochi32
で!出来上がりはこちら kimochi45

私が見本で製作したのと区別がないくらいです kimochi2

素晴らしい icon12


Cooさんは、仕事合間に頑張りました 受付

小さい玉を数多く製作!(撮り忘れましたbou21
ご自身で何かいい物を製作するらしい hime15
Cooさんが、素敵なアクセサリーを身に着けていたら
捕まえて bou28 見せてもらって下さいね~ kimochi47

来月も「デモ&体験」予定です!
今月、参加出来なかった方もお待ちしております bou4

ありがとうございました kimochi37
  

Posted by まむ  at 10:59Comments(4)とんぼ玉

2013年01月21日

素敵な「書」

ある寒~い日 icon04
店舗も工房ももたない私は、行商へ・・・?

楠浦のMONさんの豪邸へ icon25
目的はとんぼ玉の押し売りかな face06

ところがどっこい?

(安物の額に・・kimochi18いいのを買いますkimochi20
こんな素敵な「書」を私に kimochi30 kimochi22
今年は開運!間違いなしやわ 嬉しいわ~ hime18

でも、心を鬼にして、MONさんにとんぼ玉を

お買い上げ頂きました!(売りつけたんやkimochi19
ありがとうございましたm(__)m

そんな私に、優しいMONさん!
おみやげ・・・?(\(^^;ナンデヤネン)

「維新の蔵」さん特製!「チーズケーキケーキ

きっとバチがあたるかも知れん! と思い
早々に、次の目的地へ・・・

「森林組合」!椎茸菌をお買い上げ! bou10

ツルちゃんの待つ、「とれたて市場」へ icon17
ツルちゃん、早かったわ bou17

息子さん用にオーダーして下さった
おさるさん」をお渡しして・・・
ここでも、ツルちゃんに
「楽園珈琲」をご馳走して頂き コーヒー
風邪を引いて、車にいた娘にと、焼き芋まで・・・
(この日、焼き芋屋さん、機嫌悪く「売らない」て言いよった!
でも、さすが、年の功より、ツルの功?? ツルちゃん、焼き芋ゲットkimochi32

(注・・イメージ画像ですicon12

次のターゲットは、もちろん「楽園珈琲」conamiさん
このとんぼ玉と「檸檬」に頼まれた、ピアスを押し売りhime15しました!

こうして半日の短い行商を終え kimochi4

本当に心やさしい皆様に支えられて・・・
厚かましく生きております!!bou23

MONさん、ありがとうございました!!
原鈑さん仕事中にお邪魔して、すみません!!

ツルちゃん、ありがとうございました!!
(娘もよろしくとm(__)m)

楽園珈琲conamiさん、ありがとうございました!!

帰宅して、早速!
バ~ン! 
この日の為に、楽園さんの珈琲を冷凍庫に忍ばせて・・・
美味し~いチーズケーキとともにkimochi6
「至福のひと時」ってこういう時に使うんやな。きっと!





明日は
!!デモ&体験のお知らせ!!

アロマ&カフェCooさん(ループ橋のたもと)にて

1月21日(月)PM1:30~夕方

デモ・無料  体験・有料(かたらんな価格有)

どなた様も、お気軽にお越し下さいませ


こんなのを作りましょう!
良かった!今日は消えへんかったわ!!
  

Posted by まむ  at 00:22Comments(8)とんぼ玉

2013年01月20日

サイコーの仕事!!

あれは、去年、年の瀬も迫った、大雨の夕方・・・・悪夢が・・・
ガッシャ~~~ン・・・ 
ワ~~!最アクア~ bou21

うそや!ありえへん!どないしょう!・・・・(頭パニックや)
何十年振りかで、当てたわ(宝くじの間違いやったらエエのに・・)


崇城大学市民ホールの石のポールに負けました icon09
とりあえず、帰ろ・・・

帰路、修理は何処に・・と悩みながら天草に・・・・
ディーラーに出しても、年内は無理やし

そや、楽園さんや・・・と悪魔が囁いたような気が・・・(寒気が・・)kimochi36
「かたらんな」の前日のブログに「原鈑ワールド入り口」・・??

翌日、恐る恐る、忍び足で(うそです!)ビューンと
「原鈑ワールド」こちら


icon12 すごいで!出来るお人やった!!hime16
「年内に仕上げましょう!」て言わはった!
ただの親父ギャグを飛ばすだけのお人やなかったで!!



 
こんな途中経過の様子も送ってくれはったし・・・感謝、感謝やわ kimochi30



 
28日「かたらんな」忘年会の日!
仕上がりました・・・・さすがや~!!!
サイコーのお仕事しはるお人やった!23



 
忘年会で・・・・
MONさんの食べ物を奪う原鈑さん・・・・(うそをつきました!kimochi28



 
今は、あの悪夢がうそのように、調子よく乗っております!!
ありがとうございましたm(__)m

皆さんも当てた(らあかん)ときは、是非、「原鈑ワールド」こちら  

Posted by まむ  at 01:33Comments(15)日々の出来事

2013年01月18日

うちのにゃんこ♪


お久しぶり 今日のうちのにゃんこ 猫

こはるです!


何を思い hime15

何を考え hime15 

何を見ているのでしょうか hime15
ねこって不思議ちゃん 猫



!!デモ&体験のお知らせ!!
アロマ&カフェCooさん(ループ橋のたもと)にて
1月21日(月)PM1:30~夕方
デモ・無料  体験・有料(かたらんな価格有)
どなた様も、お気軽にお越し下さいませ
  

Posted by まむ  at 23:36Comments(12)ブログ

2013年01月17日

今日のとんぼ玉♪

今日はあまりに寒かったので
おこもりしてました icon04
お昼には、あられが降ってましたね kimochi14

今日のとんぼ玉達・・・
サイドビーズがまだ、除冷中だったから、こんだけで kimochi2



!!デモ&体験のお知らせ!!

アロマ&カフェCooさん(ループ橋のたもと)にて

1月21日(月)PM1:30~夕方
デモ・無料  体験・有料(かたらんな価格有)

どなた様も、お気軽にお越し下さいませ bou29
  

Posted by まむ  at 22:55Comments(6)とんぼ玉

2013年01月16日

桃色です♪

きれいなピンクのさくら玉が出来ました kimochi2


本当にきれいなピンクなんですが・・・
さくらが良く見ないと解からないかも kimochi35
注・・・ご予約済みです

こんなピンクが好きな人!
また、懲りずにオーダー下さいませ m(__)m




!!デモ&体験のお知らせ!!

アロマ&カフェCooさん(ループ橋のたもと)にて

1月21日(月)PM1:30~夕方
デモ・無料  体験・有料(かたらんな価格有)

どなた様も、お気軽にお越し下さいませ bou29

   

Posted by まむ  at 23:08Comments(9)とんぼ玉

2013年01月15日

茶色です!

今日のとんぼ玉!
いつも、2ヶ分の材料を用意して
さあ、頑張るぞう kimochi33と始めるのですが・・・



ひとつだけです kimochi14
いろんな面を撮ってみました bou15

今年は、出来、不出来、関係なく、一日ひとつ!!
を目標に頑張りたいと、思っています hime18
じゃあ、1日3ヶ作ったら、2日さぼれるヾ(-ω-;)ォィォィ
いろいろな諸事情で出来ない日もあるかと(ほんまか?)思ってみたり
頑張りま~す bou7
  

Posted by まむ  at 23:05Comments(4)とんぼ玉

2013年01月15日

さくら玉

まだまだ「早春桜」製作中

これは今朝、出来たてホヤホヤ kimochi22
でも、お昼から、お嫁に行きました hime9


午後は「がやがや会」でティータイム kimochi6
楽しい、楽しい、ひとときでした!
皆さん、ありがとうございます kimochi37
  

Posted by まむ  at 01:05Comments(10)とんぼ玉

2013年01月15日

嬉しいプレゼント♪

何年かぶりに、他人からのお誕生日プレゼント hime31

こんなメッセージがついて

裏を返せば hime15 なに・・・

美容液!!
それもスペシャルやで kimochi32
こんなんつけて、めっちゃ綺麗になったらどうしよヾ(-ω-;)ォィォィ

でも、本当に嬉しいわぁ~hime1

お風呂からあがって早速、ぺたぺたしましたkimochi49

つけたら、すぐツルちゃんに・・・
ツルツルすべすべになったわ!ウソみたい!

本当に感謝!ありがとうございますm(__)m

このスペシャル美容液を、詳しくお知りになりたい方は
アロマ&ハーブカフェCooさん まで
(私も知らんけどkimochi28
 
  

Posted by まむ  at 00:14Comments(10)日々の出来事

2013年01月12日

福袋♪

先日、お誕生日プレゼントと共に
福袋が送られてきたので・・


¥3.150で¥12.600相当が入っているとか・・・



 
布製品がわんさかと・・・ kimochi49
息子が福袋を買うなんて今までで初めての事 bou20 


で!車載用空気洗浄機??
なぜ?何故?
車は臭くないで icon23
それに空気清浄機じゃなく、空気洗浄機(空気洗うんか??)ふしぎや~?? kimochi16
聞くと、自分のを買ったついでに・・って
USB対応やから部屋で、PCに繋いで使うらしい
若い男の子が行く店でもないのに、行ったらしい kimochi8
環境が変わると行動もかわる?
私達が天草に来る時に、初めての一人暮らしになったので
今まで行かなかった所も仕方なく行くようになったみたい

まあ、元気でたまに、顔が見られれば親孝行だと思ってるので
感謝して使わせて頂きます kimochi22
  

Posted by まむ  at 18:28Comments(8)日々の出来事

2013年01月11日

失敗(ε-`*)

桜玉が出来上がるまでに
数々の失敗を・・・icon11

気温が低いせいもあり、火に入れるタイミングが悪く
割れることも、しばしばあったりして・・・bou21



こちらは、ひざ掛けに飛んで、くっついたパーツ・・kimochi8
バーナーをする部屋には、ヒーターもエアコンもなく
過酷な状況で頑張っております kimochi9
ゆえに、ひざ掛けにくっついたりする事も・・・

本当は、失敗の無い様に、
集中力を養えば、こんな事にならない筈だわね kimochi17
頑張りま~す hime16
  

Posted by まむ  at 23:57Comments(10)とんぼ玉

2013年01月11日

桜とんぼ玉♪②

「早春桜」あと2つ出来ました kimochi22

ネオ(光で変色する)に白、透明をぐりっと混色にしました


上の玉より、少し白を控えめにしました

太陽、LEDの下では、淡い紫
蛍光灯の下ではブルーになります kimochi8


次は、開く桜(水中花)を製作予定・・・
のつもり bou23 です
  

Posted by まむ  at 00:13Comments(10)とんぼ玉