2013年01月01日
元旦!!
2013年
ついに明けてしまいました

もう、元旦ではなく、元日ですが・・・
まだ、年賀状は来ず


普段、アルコールには縁もゆかり(
)もない我が家ですが
元旦の御屠蘇だけは頂くということで
今年の御屠蘇には、「赤酒」を・・・
「赤酒」ってチョコレートリキュールか???
みたいな味やった・・・
後は、どんな料理に使える?やろうか?
残りは、いつも、料理に使うので・・・
甘いし、肉じゃがか?
たまに、家族が、「こわっ!」・・・・て箸をつけない料理も
あ る けど (知らん
)

毎年おせちは、スミから角まで手作りするけど・・
今年は、ちょっとサボりました
友達も言ってたで!
「年とともに、料理がじゃまくさくなる」って
納得してしまったわ

でも、人参の飾り切りはしたで(日本人参がなかった
)
いつもは娘の仕事なのに、手伝わないから
仕方なく、ついでに写真撮れたし、いいか!!
まあ、まあそんな、こんなで(どんなんや?)
今年もよろしくね~~
ついに明けてしまいました

もう、元旦ではなく、元日ですが・・・
まだ、年賀状は来ず

普段、アルコールには縁もゆかり(

元旦の御屠蘇だけは頂くということで
今年の御屠蘇には、「赤酒」を・・・
「赤酒」ってチョコレートリキュールか???
みたいな味やった・・・

後は、どんな料理に使える?やろうか?
残りは、いつも、料理に使うので・・・
甘いし、肉じゃがか?

たまに、家族が、「こわっ!」・・・・て箸をつけない料理も

あ る けど (知らん

毎年おせちは、スミから角まで手作りするけど・・
今年は、ちょっとサボりました

友達も言ってたで!
「年とともに、料理がじゃまくさくなる」って
納得してしまったわ

でも、人参の飾り切りはしたで(日本人参がなかった

いつもは娘の仕事なのに、手伝わないから

仕方なく、ついでに写真撮れたし、いいか!!
まあ、まあそんな、こんなで(どんなんや?)
今年もよろしくね~~
