まむの「とんぼ玉日記」>とんぼ玉>水中花①

2012年08月13日

水中花①

水中花 hime3 作ってみました

水中花①

水中花①

地玉がクリアなので画像ではわからないですね icon11

ガラス友達が「夏は水中花よね~!」
なんて言うから その気になって作ったけど・・
イマイチだわ・・・


でっ!!
白い花のパーツを新に製作!!

水中花①

引くと1mにもなっちゃったので 3分割(パキパキと)
単純計算しても100ヶの花は出来るので
綺麗に咲かす事が出来たら20ヶくらいの とんぼ玉が・・・
出来るはず ですが??


同じカテゴリー(とんぼ玉)の記事画像
とんぼ玉体験!かぼ様編
七夕マルシェ\(^0^)/
明日のお天気?
次の日曜日は・・・
チラシ出来た!
江津湖フェスタ♪
同じカテゴリー(とんぼ玉)の記事
 とんぼ玉体験!かぼ様編 (2015-08-02 22:50)
 七夕マルシェ\(^0^)/ (2015-07-07 11:11)
 明日のお天気? (2015-07-04 23:08)
 次の日曜日は・・・ (2015-07-01 00:41)
 チラシ出来た! (2015-06-04 00:34)
 江津湖フェスタ♪ (2015-05-22 10:21)

Posted by まむ  at 23:26 │Comments(6)とんぼ玉

COMMENT
綺麗ですよ^^きっと凄く難しい技術が必要になるのでしょうね!柔らかな花びらだから・・・露草の花好きだけど、これも難しいですかね!!閉じ込められた花きれいですよ^^好きです!
Posted by かみきり虫 at 2012年08月14日 10:43
キレイ!キレイ!
エツコさんが好きそう^^

多分、出来ますよ、20個
東京へ売り込もう!なんて・・・
Posted by しあわせ運ぶひさ at 2012年08月14日 17:32
かみきり虫様
露草の花・・研究してみます!
初めての花を作り出すと、1ヶ月でも2ヶ月でものめり込んで、あ~ぁ・・・って事もあるんですよね
いろいろ課題を頂いて成長するのかも・・ですね^^ありがとうございます!
Posted by まむ at 2012年08月14日 22:39
いろいろ研究されているんですね☆
すばらしいです!

素人考えだと、ポキポキするとき、ケガしないか心配です。

火を使われるんでしょうか。
やけどに気を付けて、またすてきな作品を作ってください *^-^*
Posted by はちこう at 2012年08月14日 22:47
しあわせ運ぶひさ様
エツコさん好きそうですか?
20個出来た?あかつきには東京へ!!
先にcooさんへお届けしなくっちゃヾ(*'∀`*)ノ
Posted by まむ at 2012年08月14日 22:48
はちこう様
ポキポキ パキパキするのはバーナーワーク専用のカッターで切るのでケガをする事はないですよ。
良い作品が出来ると、やけども名誉の負傷とよんでおります!!
Posted by まむ at 2012年08月14日 23:09
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。