まむの「とんぼ玉日記」>とんぼ玉>ちび玉

2012年08月28日

ちび玉

添え玉と言うのか?
脇玉(正解か?)と言うのか?
ちび玉と言うのか?分からないのですが・・・

ちび玉
とりあえず 使うので製作 bou6

ちび玉

バーナーを点ける度に少しずつでも作っていれば いいのですが・・・ icon10

今日は台風の影響か 涼しかったので午後もバーナーが出来 ラッキーでした face01


同じカテゴリー(とんぼ玉)の記事画像
とんぼ玉体験!かぼ様編
七夕マルシェ\(^0^)/
明日のお天気?
次の日曜日は・・・
チラシ出来た!
江津湖フェスタ♪
同じカテゴリー(とんぼ玉)の記事
 とんぼ玉体験!かぼ様編 (2015-08-02 22:50)
 七夕マルシェ\(^0^)/ (2015-07-07 11:11)
 明日のお天気? (2015-07-04 23:08)
 次の日曜日は・・・ (2015-07-01 00:41)
 チラシ出来た! (2015-06-04 00:34)
 江津湖フェスタ♪ (2015-05-22 10:21)

Posted by まむ  at 23:24 │Comments(2)とんぼ玉

COMMENT
はじめまして。ちょっとトンボ玉をかじっています。

そのちっちゃい玉、私も何て呼んだらいいかわかりません(笑)
かわいくカラフルで、並ぶと愛らしいですね。
Posted by gu, at 2012年08月29日 21:22
gu,at様
そうですよね!
師匠は添え玉って言ってたような気が・・
します;^^
Posted by まむ at 2012年08月30日 17:54
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。