まむの「とんぼ玉日記」>とんぼ玉>デモ&体験♪終了!
2013年02月19日
デモ&体験♪終了!
今日は午後からカフェCooさんで
とんぼ玉のデモ&体験を開催させて頂きました
ありがとうございました!!

体験される皆さん、とっても器用です

今日の玉はドット、流し、羽根、金平糖とバラエティーにとんで
とても面白く楽しかったです
でも、出来上がりの写真、撮ってへん
「ゆたりの・・・」のまみさん
まみさんのお友達さん(お名前を伺うのを忘れました
)
ラクダさん、みゆさん、ありがとうございました
そして、いつも気持ち良く場所を提供して下さるCooさん
ありがとうございます!感謝ですm(__)m
先日、ちょっと、ダンディさんにつぶやいてみました!つづく・・・
とんぼ玉のデモ&体験を開催させて頂きました

ありがとうございました!!
体験される皆さん、とっても器用です

今日の玉はドット、流し、羽根、金平糖とバラエティーにとんで
とても面白く楽しかったです

でも、出来上がりの写真、撮ってへん

「ゆたりの・・・」のまみさん
まみさんのお友達さん(お名前を伺うのを忘れました

ラクダさん、みゆさん、ありがとうございました

そして、いつも気持ち良く場所を提供して下さるCooさん
ありがとうございます!感謝ですm(__)m
先日、ちょっと、ダンディさんにつぶやいてみました!つづく・・・
出来上がり見れなくて残念・・・。(笑)
デモ 見たかった・・・。
興味津々の金平糖作りができて、うれぴ~~!
楽しかったです^^
あと、数回よろしくお願いいたします(^o^)/
娘もとても喜んでました♪
ありがとうございましたm(_ _)m
の近くを散策にいきました。そこでブログに
アップしたいのですがいいでしょうか、ホームにはたどり着けません
でしたので、でかい梅ノ木が入り口にあったあたりまで
写真でアップしたいのですが。どうでしょうか?
また楽しく体験させて頂いて~
それに念願の羽♪でも難しい・・・(・_・;)
次こそは!!←まだやる気??
もちろんやる気でございます!!(笑)
かっぱちゃんのお嫁入り
ありがとうございましたm(__)m
器用でなくても、自分玉オンリーワンが出来るので
楽しいですよ!機会があれば是非!!
皆さんの出来上がり作品の写真は
また、それぞれにUPされるかも・・・?
期待して下さいね~♪
次回は原鈑さんのお休みに合わせて開催?
Cooさんに聞かないとね~
デモ 見たいどすか??
いつも、いつも、ありがとうございます!!
暑さに耐えられたら、春以降もしますよ^^
こちらこそです^^
楽しかったですね~♪
また、御一緒できたらいいですね(*'v`*)
全然、OKですよ!
日曜日は下界に下りてません(笑)
離合、バックに自信のある方は
是非、まむホームまで(山道2.5km位です)
どうもです!!
では、次回までにもっと
羽根らしくなるパーツにしておきますね~♪