まむの「とんぼ玉日記」>とんぼ玉>ラウムさん特集!!

2013年04月02日

ラウムさん特集!!

昨日、最後の「デモ&体験」を終了hime16
ありがとうございました!!

今月で終了という事もあり
おいまつ商店さんで、1回!
アロマ&ハーブカフェCooさんで2回!と
計3回、開催しました bou29

その3回とも、皆勤で参加して下さったラウムさん 29
(暇か? いやいや!m(__)m)


3月10日
パールラインマラソンで、10kmを完走された後
おいまつ商店さんへ・・・

満面の笑みで、とんぼ玉初体験のラウムさん
ラウムさん特集!!
初とんぼ玉がなんと!!おいまつさんの奥様とおそろ~です!
ラウムさん特集!!
(おいまつさんの画像を勝手にお借りしましたm(__)m)



3月17日
朝から、お嬢さん、しゅうげつ君連れで、天草丸へ
ラウムさん特集!!
真面目な顔で、とんぼ玉に挑戦!!
ラウムさん特集!!
で、2回目は2ヶ製作
まずは、さくら玉!
ラウムさん特集!!
次は、すいか?玉らしい・・・
ラウムさん特集!!

おみやげ差入れ、い~っぱい!ありがとう!!!
ラウムさん特集!!


3月31日
この日はトンボ玉研究会理事!としての参加やったかも? kimochi31
少し真面目な顔で、とんぼ玉に挑戦!!
ラウムさん特集!!
バーナー専用メガネをかけて取り組むラウムさん
ラウムさん特集!!

3回目は3ヶ製作(増えていくで・・)
やっぱり、さくら玉
ラウムさん特集!!
2ヶ目は、よう解からへんし飛ばして
3ヶ目は、小さめで、個性的なとんぼ玉!(可愛いで!)
ラウムさん特集!!
どこかのお姉ちゃんに上げるとか???(知らん!知らん!)

嬉しそうなラウムさん kimochi48
ラウムさん特集!!
一緒に体験されていた
綺麗なお嬢さんの、とんぼ玉を持ってニヤニヤと・・・
ラウムさん特集!!

誤解を招くといけないので・・
お嬢さんが初めて作ったとんぼ玉が、割れてしまい icon11
急遽、陶器用ボンドを買いに走り bou17
修理をしてあげた玉を眺めているラウムさんです!
優しいでェ~ ビックリするわ face08

それに、色々な差し入れも頂き感謝m(__)m 29

今月の「デモ&体験」は
ラウムさんで始まり、ラウムさんで終わった気がします 
kimochi16

本当にありがとうございました!!
また、来てね~!!


同じカテゴリー(とんぼ玉)の記事画像
とんぼ玉体験!かぼ様編
七夕マルシェ\(^0^)/
明日のお天気?
次の日曜日は・・・
チラシ出来た!
江津湖フェスタ♪
同じカテゴリー(とんぼ玉)の記事
 とんぼ玉体験!かぼ様編 (2015-08-02 22:50)
 七夕マルシェ\(^0^)/ (2015-07-07 11:11)
 明日のお天気? (2015-07-04 23:08)
 次の日曜日は・・・ (2015-07-01 00:41)
 チラシ出来た! (2015-06-04 00:34)
 江津湖フェスタ♪ (2015-05-22 10:21)

Posted by まむ  at 01:11 │Comments(6)とんぼ玉

COMMENT
ラウムさん、いつもたのしそうに作られますね。
回を重ねるごとに、上達されるんでしょうね。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年04月02日 01:18
ラウムさん、頑張りましたねぇ!!
素晴らしい!!( ^∀^)
Posted by 天てん at 2013年04月02日 07:40
おいまつ商店様
楽しそうでしょ♪
地玉は、もう勝手に作られますよヾ(≧∀≦)ノ──♪
その内、作家を目指して・・・
Posted by まむ at 2013年04月02日 10:58
天てん様
いつも、何でも、頑張るラウムさんです!
頑張らなくても出来るのかな?
たまに、何を作るのか、ハラハラドキドキしますが^^
Posted by まむ at 2013年04月02日 11:01
ちょっと席を外した時間にそんなこと(とんぼ玉修理)
されていたんですか。
尻軽、いえいえ、フットワークの軽いラウムさん、さすがです!
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2013年04月03日 09:54
しあわせ運ぶひさ様
そうやで!ビックリやろ!
若いお嬢さんには、やさしいわ~
オッサン達は・・・(笑)
Posted by まむ at 2013年04月04日 00:01
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。