まむの「とんぼ玉日記」>とんぼ玉>戦国玉♪

2013年05月02日

戦国玉♪

たまには、とんぼ玉をUP!!
今日、自分用の戦国玉を製作 23

実は、携帯のストラップに「きのこ」を着けていたんだけど
パッカ~ン!!icon08 って割っちゃいました kimochi9

でっ!戦国玉!
点打ちの復習になるし、自分用に作れるし・・・
戦国玉♪

ちょっと違う角度から・・
戦国玉♪

隣の部屋の檸檬さんに加工を・・・ hime19こんなん~!
戦国玉♪



昨日、やっと、作品展の発送を終え、ホッと一息ついて
これからは、次のフリマに向けて・・・頑張るど!! 
っと思いきや? 公募展もあった kimochi35
しか~し、今年はどないしよっかな???っと悩みながら
今日はおしまい   m(__)m


同じカテゴリー(とんぼ玉)の記事画像
とんぼ玉体験!かぼ様編
七夕マルシェ\(^0^)/
明日のお天気?
次の日曜日は・・・
チラシ出来た!
江津湖フェスタ♪
同じカテゴリー(とんぼ玉)の記事
 とんぼ玉体験!かぼ様編 (2015-08-02 22:50)
 七夕マルシェ\(^0^)/ (2015-07-07 11:11)
 明日のお天気? (2015-07-04 23:08)
 次の日曜日は・・・ (2015-07-01 00:41)
 チラシ出来た! (2015-06-04 00:34)
 江津湖フェスタ♪ (2015-05-22 10:21)

Posted by まむ  at 00:19 │Comments(6)とんぼ玉

COMMENT
これはいくつもの工程を、イメージ通りにうっていかないと
綺麗に出来上がりませんよね~\(◎o◎)/!
ところでなぜ「戦国玉」なんでしょう?
細川家の家紋である、九曜紋ならわかりますが・・・
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年05月02日 09:22
お疲れ様でした~。
戦国玉を拝見したときは、さすが!プロ!って思いました。
玉うちの上級コースですね~。
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2013年05月02日 09:48
おぉ!(^^)!素敵♪
お色もいいし~
加工も素敵ですね!
お隣の方のセンスででしょうか?^m^
Posted by まみまみ at 2013年05月02日 21:29
原田鈑金塗装様
何十回作っても、満足のいくものが出来ません^^;
ナゼ?やろか?
多分、基本の玉やから「戦国玉」が!
他に、法隆寺玉とか、正倉院玉とかあるし・・
Posted by まむ at 2013年05月04日 00:07
しあわせ運ぶひさ様
もっと、すごい戦国玉を作りたいのですが
中々です^^;
Posted by まむ at 2013年05月04日 00:11
まみ様
そうそう、お隣の・・・
そうかあ・・?
Posted by まむ at 2013年05月04日 00:13
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。