まむの「とんぼ玉日記」>とんぼ玉>戦国玉♪
2013年05月02日
戦国玉♪
たまには、とんぼ玉をUP!!
今日、自分用の戦国玉を製作
実は、携帯のストラップに「きのこ」を着けていたんだけど
パッカ~ン!!
って割っちゃいました 
でっ!戦国玉!
点打ちの復習になるし、自分用に作れるし・・・

ちょっと違う角度から・・

隣の部屋の檸檬さんに加工を・・・
こんなん~!

昨日、やっと、作品展の発送を終え、ホッと一息ついて
これからは、次のフリマに向けて・・・頑張るど!!
っと思いきや? 公募展もあった
しか~し、今年はどないしよっかな???っと悩みながら
今日はおしまい m(__)m
今日、自分用の戦国玉を製作

実は、携帯のストラップに「きのこ」を着けていたんだけど
パッカ~ン!!


でっ!戦国玉!
点打ちの復習になるし、自分用に作れるし・・・
ちょっと違う角度から・・
隣の部屋の檸檬さんに加工を・・・

昨日、やっと、作品展の発送を終え、ホッと一息ついて
これからは、次のフリマに向けて・・・頑張るど!!
っと思いきや? 公募展もあった

しか~し、今年はどないしよっかな???っと悩みながら
今日はおしまい m(__)m
綺麗に出来上がりませんよね~\(◎o◎)/!
ところでなぜ「戦国玉」なんでしょう?
細川家の家紋である、九曜紋ならわかりますが・・・
戦国玉を拝見したときは、さすが!プロ!って思いました。
玉うちの上級コースですね~。
お色もいいし~
加工も素敵ですね!
お隣の方のセンスででしょうか?^m^
何十回作っても、満足のいくものが出来ません^^;
ナゼ?やろか?
多分、基本の玉やから「戦国玉」が!
他に、法隆寺玉とか、正倉院玉とかあるし・・
もっと、すごい戦国玉を作りたいのですが
中々です^^;
そうそう、お隣の・・・
そうかあ・・?