まむの「とんぼ玉日記」>ドキュメンタリー!>工作!

2013年08月18日

工作!

子供は夏休みの工作などしますが
私は、ガラス細工で使用する、ピンセットを製作してみました kimochi8

まずは・・・
工作!
ラジオペンチ2本、土台のピンセット、先端になるストローブラシ
極細のステンワイヤーを準備して・・・


このストローブラシの
工作!

ブラシ部分(ナイロン)だけを、バーナーで焼き切ります face08
工作!

焼き切った、ストローブラシを、半分に折り曲げ
土台になるピンセットにワイヤーでグルグル巻きにして、
工作!

ループピンセット!!出来上がり 23
(意外と簡単!)
工作!
(途中、割愛しましたkimochi28


こんな風に使用します!
工作!

出来上がり直前のガラスを、つかむので
なるべく、冷まさないように、熱を奪わないように、接地面を少なくし
でも、しっかりつかめるように、と・・・
工作!
普段は、耐熱ロープを巻いたトング、ピンセットなど使用してますが
小さい作品とか、丸い作品に向いた工具がなかったので・・・

何とか使えたら嬉しいな kimochi22


同じカテゴリー(ドキュメンタリー!)の記事画像
1月6日♪
よく見えた!@@
社長さんの思惑は?・・
あれがコレ??
ほっぺないモン
いのししが・・・
同じカテゴリー(ドキュメンタリー!)の記事
 1月6日♪ (2015-01-08 00:04)
 よく見えた!@@ (2014-10-08 23:23)
 社長さんの思惑は?・・ (2013-12-19 10:28)
 あれがコレ?? (2013-11-27 10:08)
 ほっぺないモン (2013-09-18 00:16)
 いのししが・・・ (2013-07-06 00:07)

Posted by まむ  at 00:12 │Comments(2)ドキュメンタリー!

COMMENT
道具まで、手作りとは?!さっすが~。
ダンゴウオちゃんを優しくつかむためですね^^
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2013年08月18日 09:01
しあわせ運ぶひさ様
優し~く、しっかりつかむ為なのですが・・・
今日、試してみたら、片方がくっ付いてしまい
また、作り直しかなぁ^^;
Posted by まむ at 2013年08月20日 00:18
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。