まむの「とんぼ玉日記」>とんぼ玉>とんぼ玉体験♪
2015年02月17日
とんぼ玉体験♪
2月15日(日) 楠浦町コミュニティセンターにて
子供達を対象にワークショップが開かれました!
とんぼ玉体験も
と・・・
15名も並んで、体験していただきました

子供って、何故器用なんだろう??
こんなに

素直や!から??

私も、子供の頃に「とんぼ玉」に出会えていたら・・・

この、行事にお誘いして下さったのは・・・
楠浦町の有名人
そっ!!「かたらんな」で、知らない人はいない
あの、御夫婦です

当日、ご近所のすまいるポケットさんにて、「フリマ」があったので
お邪魔してきました


すまポケさん!珈琲
ご馳走様でした!
子供達を対象にワークショップが開かれました!
とんぼ玉体験も

15名も並んで、体験していただきました

子供って、何故器用なんだろう??
こんなに

素直や!から??
私も、子供の頃に「とんぼ玉」に出会えていたら・・・
この、行事にお誘いして下さったのは・・・
楠浦町の有名人

そっ!!「かたらんな」で、知らない人はいない
あの、御夫婦です


当日、ご近所のすまいるポケットさんにて、「フリマ」があったので
お邪魔してきました
すまポケさん!珈琲

子供は心で感じたままを表現し
大人は頭で考えすぎるから同じものを作っても
感性が違うんだと思います。( *´艸`)
引き受けて下さって、本当にありがとうございました!
こんな素敵な「とんぼ玉」、楠浦に、そして天草に
広めていきたいですねヽ(^o^)丿
お世話になりました<(_ _)>
原鈑さんいい企画たてられましたねぇ~( ^∀^)羨ましい!
まむさんもお疲れ様でした(*^^*)
子どもちゃんたち、たのしんでくれたようで、良かったですね( ´艸`)
こどもたち上手でしたね
私も素直なので上手にできるかな?V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
原鈑御夫婦もお疲れ様でした。
私もこどもになりた~い^^
フリマにも来て頂いて有難うございました。
写真には写らないつもりだったのに、
さりげなく写っていた(笑)。
そうです!!ひねた子供で~す^^
あ~帰りたい○十年前に・・・(笑)
RYU様
子供のパワーってスゴイですね!
体験は、いつも子供からパワーもらってラッキーです^^
原田鈑金塗装様
お世話になりましたm(__)m
時間が足りなくて、体験出来なかった子供さんが気の毒でした。
私も楽しかったで~す♪
サト様
私も、純粋で素晴らしい作品を作りたいわ~!!
そんなん思ってる時点でアウトやな^^;
ゆか様
そちらもお疲れ様でした!!
見学にも行けず、残念でした。
また、御一緒できる機会があれば、よろしくお願いします!
一升瓶様
とても素直そうな一升瓶さんも、一度いかがですか?(笑)
楽しみにしております♪
しあわせ運ぶひさ様
一緒にタイムマシンでスリップしましょう♪^^♪
ねこばす様
お疲れ様でした!!
可愛い、ねこばすちゃんの、せめて後姿くらいは見たい人が・・・