2012年06月01日
蛍玉ピアス
梅、やっと漬けました 
先週、裏の畑で、梅の木2本、40kg
3軒で分け分けして、15kg位あったのよね・・

梅干は頂き物で十分なので、
梅酒・梅酢・梅酢味噌・梅シロップに漬けました
梅シロップが出来上がるまでは、紫蘇ジュースがあるし~
この夏は手作りジュースが大活躍です
この前は、黒い蛍玉だったので、
今回は、夏向きに「クリア蛍玉ピアス」を製作しました。




風鈴形で~す
涼しげな感じに仕上がりました (よかったわ~)
老松商店様に販売をお願いしました。
もう、ネットショップに出品されていましたので、
是非、見て下さいね!!

先週、裏の畑で、梅の木2本、40kg
3軒で分け分けして、15kg位あったのよね・・
梅干は頂き物で十分なので、
梅酒・梅酢・梅酢味噌・梅シロップに漬けました

梅シロップが出来上がるまでは、紫蘇ジュースがあるし~
この夏は手作りジュースが大活躍です

この前は、黒い蛍玉だったので、
今回は、夏向きに「クリア蛍玉ピアス」を製作しました。
風鈴形で~す
涼しげな感じに仕上がりました (よかったわ~)
老松商店様に販売をお願いしました。
もう、ネットショップに出品されていましたので、
是非、見て下さいね!!