2012年10月11日

離型剤が来た!


注文していた離型剤がやっと来ましたface01



四角いタッパーが離型剤
とんぼ玉がくっ付かないように、シャフトに付けるノリ状の液体です
下の画像はダイクロ

画像の5点だけなのに〇万円 face08

何でそんなに高いんや kimochi21

マイナーなもん作ってるから仕方ないですが・・・
でも日本では一番の離型剤だと思うので、いつもこれを使用です

一度、自分で離型剤製作を試みたのですが・・・
とんでもない事に(言えないicon08

明日はまた、デモ&体験の告知します よろしくね~~


今、ついでに、
10月13日(土)カフェCooさん(ループ橋のたもと)
10月14日(日)老松商店さん(苓北町志岐)
両日共 PM1:30~

デモ無料 体験¥2,000(かたらんなブロガーさんは¥1,500)
老若男女とわず おいで下さい お待ちしております!  

Posted by まむ  at 23:47Comments(10)とんぼ玉

2012年10月11日

仕上げは・・・

出来たとんぼ玉はやっぱりストラップ?(ベタやけど)

大きいとんぼ玉ならネックレスもいいかなhime10 と・・



こんな感じかな

てな訳でデモ&体験のご案内で~す!

10月13日(土) カフェCooさん(ループ橋のたもと)

10月14日(日) 老松商店さん(苓北町志岐)

両日共 PM 1:30~ です

デモは無料 体験は一人¥2,000(かたらんなブロガーさんは¥1,500)

体験したい、してみたい方 是非ご一報下さいませ
こちらへ・・・dark.mum@livedoor.com
  

Posted by まむ  at 00:06Comments(6)とんぼ玉