2012年11月09日

縁起物

鏡餅出来ました kimochi2


とんぼ玉です!
片穴玉の技法で作ってみました


来年の干支「巳」も出来ました kimochi44


こちらは白蛇さん集合



でっ! ドームに入れてみました


お正月に、このまま飾れそうでいい感じだと思います kimochi4
「巳」はガラス細工です
来年の干支はどんなデザインにしようか?と悩んでいたところ
ガラス雑誌「LAMMAGA」に
私の恩師が毎号チャレンジレッスンなるものを掲載していて
今回は干支のヘビだったのでパクっちゃいました(ごめんなさいkimochi28
もう少し作り込まないと形にならないので頑張ります bou2

ブログに載せた作品が欲しいと言われる方もいらっしゃるので
できるだけ今回のフリマに持って行ける様に製作中です

11月23日 祝(金)~26日(月)
栖本温泉かっぱロマン館 駐車場にてフリマ開催予定です
この時期に かっぱロマン館で「天草伝統芸術展」が開催されるので
ついでにフリマみたいです bou21

フリマに申し込みではなく
招待作家になれるのを夢にみて精進努力しなくちゃいけません kimochi9
  

Posted by まむ  at 00:57Comments(12)とんぼ玉