2013年01月10日

桜とんぼ玉♪

やっと、出来上がりました kimochi30
「早春桜」です
3日間、見て下さった方、ありがとうございます!


中は赤で、半透明を掛けました!ピンクに見えますね hime17


透明緑と半透明、少し小さめです!


透明茶に半透明を掛けました!美味しそうです^^
葛餅技法と言います・・(うそです kimochi28
3つとも、透明ガラスも使用しています!

あとは、今、除冷中(御祓いをしてから・・ね)なので
またあとでUP出来るかと・・・

カメラの違いか・・kimochi13
写らなくてもいい、粗探しが簡単にできそうで kimochi21
見過ごして下さい・・・bou4
  

Posted by まむ  at 18:09Comments(19)とんぼ玉

2013年01月09日

パーツ製作 続編!

昨日の続きです・・・(忘れんと撮ったわkimochi4
開く水中花ではないので、芯はシンプルに・・
芯用1本、花びら用5本、あと、予備を必ず用意する事!

予熱台にのせてhime19

ここからは、片手撮り(ブレ、アングル下手kimochi20
シャフトに組んで・・hime19

まとめたら、入ってしまった空気を抜く作業hime19

両方にシャフトを付け、好きな太さに引くkimochi45

冷ましたら、出来上がり 23
カッターで切るhime19

今日はここまで・・ kimochi6
いよいよ明日は
このパーツをとんぼ玉に仕上げたいと思っています kimochi49
あまり、期待しないでね~face06
  

Posted by まむ  at 23:51Comments(10)とんぼ玉

2013年01月08日

初バーナー!!

今日の午前中は、今年初のバーナー作業でした
三が日が明けたら「頑張ろう」と思ってはいたのですが・・・
今日になってしまいました bou21
昨日も、バーナー点火はしたものの、点検で終わり・・・kimochi9
でっ!!今日に至ってしまいました 

この4本で・・・

こんなパーツを何とか1本だけ icon10
これを組み立てて・・・
続きは明日の予定ですが、撮るのを忘れなければ
途中経過もUP出来るかも知れません カメラ
忘れたら kimochi28bou21
  

Posted by まむ  at 23:40Comments(8)とんぼ玉

2013年01月08日

消しゴムはんこ!

昨年、手作りショップで御一緒させて頂き
忙しいHuliliさんを捕まえて、無理やり(どんなんや!)オーダーを・・・
でも、やさしいHuliliさんでしたkimochi22
出来ました 23 完成です kimochi30

 
下の封筒にはお手紙が・・・(請求書ではありませんicon23



可愛い感じです hime17
お値段も、チョー!リーズナブルで・・・
本当にありがとうございました 29 
  

Posted by まむ  at 00:50Comments(12)とんぼ玉

2013年01月08日

昨日の事♪

昨日は、ツルちゃん達とカフェCooさんで、お茶でした コーヒー

 

ポカポカとあったまるハーブティー! 「とらやの羊羹」付きです bou1




 
「檸檬」の付き添いでした(お茶はおごってもらいました♪)


 

ツルちゃん大人買い(太っ腹や~kimochi37



 

今年は、ボングーのケーキらしい・・・

 

ろうそくを立てる前に写真を・・・と娘に言われてしまった bou21
そうなのよね!
誕生日が嬉しくない歳になってしまいました icon10
でも、祝ってくれる気持ちに感謝しつつ、また一年を頑張ろうと思います kimochi2   

Posted by まむ  at 00:24Comments(9)日々の出来事

2013年01月07日

プレゼント♪


今日は息子からの荷物が・・・icon27
誕生日プレゼントやった kimochi22



デジカメやった kimochi30



前から、もう少し、良いのをって愚痴ってたのを
聞いていたのか?私が言ったのか??・・・29
でも、何で、CASIOのEXILIMなのか??それも謎やわ・・kimochi16



今、使ってるのもEXILIMやし
携帯もEXILIM・・・
別にCASIO好きではありませんがカメラ
でも、今度のは、マクロ(まぐろちゃうで!)に設定しなくてもオートでいいらしい kimochi32
それだけでも嬉しいわ!
とんぼ玉がバンバン撮れるかも~23
嬉しい、うれしいプレゼントでしたhime31
  

Posted by まむ  at 00:13Comments(14)とんぼ玉

2013年01月06日

お誕生日♪

今日は、お誕生日です ケーキ
ひとつお年寄りに・・・
6日のお誕生日の方が多いですね
いい日に生まれました icon27

今から、カフェCooさんに↑ピアスを持って行きます(なんでや?)
それは、秘密です・・・・face06
  

Posted by まむ  at 12:21Comments(20)とんぼ玉

2013年01月05日

お友達から・・・

お友達からのメールhime2に添付されていた画像!


ガラス細工の、「くまさんサンタ」「人参」をボンドで付けたらしい kimochi11
  

Posted by まむ  at 01:39Comments(4)とんぼ玉

2013年01月05日

ナンプレで・・・

例年通りお正月、三が日は家にこもる
と決めている私です
家事以外は、ずっと「ナンプレ」で3日間!
の予定でしたが、今年は2日に釣りに連れて行かれました kimochi46
(なんでや \(^^;ナンデヤネン)寒かったわ~
昼からは風が吹いて、波は荒くなるし、最悪や~~bou8
あまりに風がひどく、船も揺れるので、帰ってきたら
エッ??陸は風が無い (なんでや??)さぶ~かったのに
まあええわ!お天気いいのに越したことはないし・・・



で、やっぱり太陽さんではなく、やっぱりナンプレで
あとのお正月を過ごしました!!
お買い物にも行かず
親戚の子にお年玉を撒きにも行かず
「かたらんな」もPCも開けず(元日はUPしたで!)
ず~っと、「ナンプレ」三昧~hime17
毎年、そんなお正月を送っている私です・・・

今日、今年初めての、お買い物(仕方なくbou22

そしたら、逢いました hime27
conamiさんに!monさんご夫妻に!
天草は、狭いわ~kimochi22
お出かけしたら、誰かと出会えます kimochi30
  

Posted by まむ  at 00:26Comments(2)日々の出来事

2013年01月01日

元旦!!

2013年
ついに明けてしまいました icon01


もう、元旦ではなく、元日ですが・・・
まだ、年賀状は来ず icon10



普段、アルコールには縁もゆかり(hime15)もない我が家ですが
元旦の御屠蘇だけは頂くということで
今年の御屠蘇には、「赤酒」を・・・
「赤酒」ってチョコレートリキュールか???
みたいな味やった・・・bou22
後は、どんな料理に使える?やろうか?
残りは、いつも、料理に使うので・・・
甘いし、肉じゃがか? kimochi8
たまに、家族が、「こわっ!」・・・・て箸をつけない料理も icon09
あ る けど (知らんbou10

毎年おせちは、スミから角まで手作りするけど・・
今年は、ちょっとサボりました kimochi20
友達も言ってたで!
「年とともに、料理がじゃまくさくなる」って
納得してしまったわ kimochi21


でも、人参の飾り切りはしたで(日本人参がなかったicon11
いつもは娘の仕事なのに、手伝わないから bou9
仕方なく、ついでに写真撮れたし、いいか!!

まあ、まあそんな、こんなで(どんなんや?)
今年もよろしくね~~ face01
  

Posted by まむ  at 12:53Comments(18)とんぼ玉

2013年01月01日

迎春♪





                   今年もよろしくお願いいたします icon12


      


  

Posted by まむ  at 00:01Comments(18)とんぼ玉