2013年10月02日
とんぼ玉♪ デモ&体験!
今年もやります!
とんぼ玉!「デモ&体験」
初めての方でも、自分だけの作品が・・・
まったく初めての方は点々(注・・天てんさんではありません
)を打ち、ドット柄などに仕上げますが
二回目以降の方は
こんな感じのハート柄を作ってみようか
なんて思っています
!!デモ&体験!!
老松商店さん(苓北町志岐)にて
10月13日(日)PM1:30~夕方
デモ・無料 体験・有料(かたらんな価格有)
今期初のデモ&体験です!!
ご都合の付く方は是非、どなた様も、お気軽にお越し下さいませ!
お待ちしておりますm(__)m
とんぼ玉!「デモ&体験」

初めての方でも、自分だけの作品が・・・

まったく初めての方は点々(注・・天てんさんではありません

二回目以降の方は
こんな感じのハート柄を作ってみようか

!!デモ&体験!!
老松商店さん(苓北町志岐)にて
10月13日(日)PM1:30~夕方
デモ・無料 体験・有料(かたらんな価格有)
今期初のデモ&体験です!!
ご都合の付く方は是非、どなた様も、お気軽にお越し下さいませ!
お待ちしておりますm(__)m
2013年09月30日
白いシリーズⅤ
白~い「かっぱちゃん」出来ました!
ちょっと青白いので
隣の・・・が死体や~~
と騒いでおりました!が!

まあまあの出来でございます
うしろ姿も披露せねば・・

前も、後ろも分からへんやろ
と、お叱りの言葉が聞こえてくるので・・・

少しアップ気味を・・・・どう?
まあ、かっぱちゃんを白で作る事自体、おかしいかも知れんけど
可愛いから、エエやん
ちょっと違う白で・・・

今、隣の部屋に加工に出しております
出来上がったら、UPするからね~~
ちょっと青白いので
隣の・・・が死体や~~


まあまあの出来でございます

うしろ姿も披露せねば・・
前も、後ろも分からへんやろ

と、お叱りの言葉が聞こえてくるので・・・
少しアップ気味を・・・・どう?
まあ、かっぱちゃんを白で作る事自体、おかしいかも知れんけど
可愛いから、エエやん

ちょっと違う白で・・・
今、隣の部屋に加工に出しております

出来上がったら、UPするからね~~

2013年09月24日
フリット玉
七色のフリット(細かく砕いた粒状のガラス)を使いこんなのを・・

白いシリーズに入れようか?悩んだけど・・
ちょっと違うかなぁ・・・
不透明の白で!

濃い乳白で!おはじきも同じ色です!

薄い乳白で!

同じようにフリットを入れても、地玉の色によって随分と感じが違うもんです
フリットの使い方次第で面白いものが出来るかも・・・
白いシリーズに入れようか?悩んだけど・・
ちょっと違うかなぁ・・・
不透明の白で!
濃い乳白で!おはじきも同じ色です!
薄い乳白で!
同じようにフリットを入れても、地玉の色によって随分と感じが違うもんです

フリットの使い方次第で面白いものが出来るかも・・・

2013年09月19日
白いシリーズⅣ
少~し薔薇っぽい花が出来つつあります 
こんな感じ・・・

でも、反対面は

花びらを増やすと、薔薇に見えないような・・・
まだまだ修行中・・・
その内、出来るつもり

こんな感じ・・・
でも、反対面は

花びらを増やすと、薔薇に見えないような・・・
まだまだ修行中・・・

その内、出来るつもり

2013年09月16日
白いシリーズⅢ
葉柄のとんぼ玉を・・・
乳白のガラスに少しだけ、グリーンをプラスして

白!白!って言いながら、白ちゃうやん
てお叱りを受けるかも~
でも!白っぽいやろ!なっ!なっ!
思い切って!こんなん~!

アロマ&ハーブカフェCooさんちにお邪魔しております
「だんごうお」たちでございます

乳白のガラスに少しだけ、グリーンをプラスして
白!白!って言いながら、白ちゃうやん

でも!白っぽいやろ!なっ!なっ!
思い切って!こんなん~!
アロマ&ハーブカフェCooさんちにお邪魔しております
「だんごうお」たちでございます

2013年09月11日
白いシリーズⅡ
白いつもりのとんぼ玉を・・・

反対側も・・・

点打ちの花で仕上げてみました!
ペタこい形の玉も (注・・下の輪っかは、とんぼ玉の台です)

散りかけた花をイメージしたのに・・・
隣の部屋の辛口住人が、「歪んでる!」 と一言
反対側も・・・

今、点打ちの薔薇の練習中で、白い薔薇も出来たような??
出来てないような??
その内、UP出来たらいいな
反対側も・・・
点打ちの花で仕上げてみました!
ペタこい形の玉も (注・・下の輪っかは、とんぼ玉の台です)
散りかけた花をイメージしたのに・・・
隣の部屋の辛口住人が、「歪んでる!」 と一言

反対側も・・・
今、点打ちの薔薇の練習中で、白い薔薇も出来たような??
出来てないような??
その内、UP出来たらいいな

2013年09月07日
白!
毎日、白いとんぼ玉をチビチビ製作しています!
ところが、どっこい
今日、大失敗が・・・ 
(絶対UP出来ひんような、ひどいとんぼ玉を・・・)
なので、何日か前の葉っぱを・・・

三色あります

左から「オパール」「濃い乳白」「乳白」です!
明日から、また、気合を入れて頑張りたいと・・・
ところが、どっこい


(絶対UP出来ひんような、ひどいとんぼ玉を・・・)
なので、何日か前の葉っぱを・・・
三色あります
左から「オパール」「濃い乳白」「乳白」です!
明日から、また、気合を入れて頑張りたいと・・・
2013年09月06日
艶消し玉♪
最近は少し時間がとれるので
自分の好きな「とんぼ玉」をせっせと作っております
好きと言うより、作りたい!作ってみたい!と思う「とんぼ玉」を・・・
すっごい贅沢な時間です
でっ!今回は艶消し玉を・・

ちょっと角度を変えて

下ぶくれの玉も・・

反対側・・ ちょっと、花が出っ張りすぎかなぁ

台風も来て、少し涼しくなったので
バーナーワークも楽になりました
今、製作中の「白いシリーズ」?・・もその内にUPしたいと思います
自分の好きな「とんぼ玉」をせっせと作っております

好きと言うより、作りたい!作ってみたい!と思う「とんぼ玉」を・・・
すっごい贅沢な時間です

でっ!今回は艶消し玉を・・
ちょっと角度を変えて
下ぶくれの玉も・・
反対側・・ ちょっと、花が出っ張りすぎかなぁ

台風も来て、少し涼しくなったので
バーナーワークも楽になりました

今、製作中の「白いシリーズ」?・・もその内にUPしたいと思います

2013年08月24日
ガラスの葉っぱ♪
今日は、とんぼ玉とガラス細工の合いの子!かな?
こんなん~

小さいので、いっぱい作らないと・・・

でも、今日はこんだけ
こんな風に紐などに通します!
サイドビーズとしても使えますよ

秋には茶色い葉っぱもいいかもね
こんなん~

小さいので、いっぱい作らないと・・・
でも、今日はこんだけ

こんな風に紐などに通します!
サイドビーズとしても使えますよ

秋には茶色い葉っぱもいいかもね

2013年08月08日
とんぼ玉100人展!終了!
今日、「とんぼ玉100人展」が終了したので
作品を返送します!という礼状と作品が返ってきました!
お知り合いの方にDMを送って下さった方々
お礼申し上げます!
ありがとうございました!
こんなふうに展示していただきました

ネックレスのアップ

5月25日~8月4日までの展示で
入場者数が9494人だったそうです
盛況だった!ということなので、多いのかな?
先日、とんぼ玉の先生が、会場で私の作品を見て
「力作でとても良い作品でした」
と、メールを下さいました
うそ!ホンマ
まだ、この程度か・・・と思われるのでは
なんて思ってました
よかったわ~!嬉しいわ~
また、一歩前に進めそうです
作品を返送します!という礼状と作品が返ってきました!
お知り合いの方にDMを送って下さった方々
お礼申し上げます!
ありがとうございました!
こんなふうに展示していただきました
ネックレスのアップ
5月25日~8月4日までの展示で
入場者数が9494人だったそうです
盛況だった!ということなので、多いのかな?
先日、とんぼ玉の先生が、会場で私の作品を見て
「力作でとても良い作品でした」

と、メールを下さいました

うそ!ホンマ

まだ、この程度か・・・と思われるのでは
なんて思ってました
よかったわ~!嬉しいわ~

また、一歩前に進めそうです

2013年08月04日
金、銀・・・
金・銀・パールプレゼント!
って、言っても知らん
人が多いかも
そうやないけど・・・
金と銀とプラチナの練り棒を製作しました
こんなん~

上からプラチナ、金、金、銀です!
厚金箔と厚銀箔なので、わりと扱い易いのです!が
プラチナ箔が・・・
金箔は、一般にお仏壇とか、器に貼る箔の7~10倍の厚みなので
手で触っても、パラッ、ペラッ、みたいな感じかな?
銀箔も同じくらいですね
ところが、プラチナだけが・・・・
きっと重いんでしょうね
くしゃっ!くしゃっ!って

上のくしゃっ!ってしてるのがプラチナです
扱いにくいですが、何とか仕上げて

銀練り棒は表面が少しざらついています

30~40cm位の棒が出来たので
当分はこれで、いい作品作りが出来たら・・・と思っています
でも、今日は、それだけでは終わらなかったのです
こんな事が・・・・

畳まで・・・
って、言っても知らん

そうやないけど・・・
金と銀とプラチナの練り棒を製作しました

こんなん~

上からプラチナ、金、金、銀です!
厚金箔と厚銀箔なので、わりと扱い易いのです!が
プラチナ箔が・・・
金箔は、一般にお仏壇とか、器に貼る箔の7~10倍の厚みなので
手で触っても、パラッ、ペラッ、みたいな感じかな?
銀箔も同じくらいですね
ところが、プラチナだけが・・・・

きっと重いんでしょうね
くしゃっ!くしゃっ!って
上のくしゃっ!ってしてるのがプラチナです
扱いにくいですが、何とか仕上げて
銀練り棒は表面が少しざらついています
30~40cm位の棒が出来たので
当分はこれで、いい作品作りが出来たら・・・と思っています

でも、今日は、それだけでは終わらなかったのです
こんな事が・・・・

畳まで・・・

2013年07月12日
細工です!
とんぼ玉ではありません 
でも、とんぼ玉教室で教えてもらえるかも?(私は習わなかったけど
)
まあ、上手ではありませんが作ってみました

こんなんも・・

フリマでお披露目

忙しい人も
ひま~な人も
来てね!

でも、とんぼ玉教室で教えてもらえるかも?(私は習わなかったけど

まあ、上手ではありませんが作ってみました
こんなんも・・
フリマでお披露目


忙しい人も


来てね!

2013年07月11日
フリマです!!
ついに、となりの部屋の住人に叱られました 
出店するなら告知しろ!!と
でっ!!

こんなんです!年金事務所のお隣です!
7月20日(土) ポルトの夜市フリマにも参加予定です
よろしくで~す m(__)m

出店するなら告知しろ!!と
でっ!!

こんなんです!年金事務所のお隣です!
7月20日(土) ポルトの夜市フリマにも参加予定です

よろしくで~す m(__)m
2013年07月08日
三毛猫♪
三毛猫ホームズではありませんが・・・
こんなニャンコを

白とグレーと茶をブレンドしたんやけど・・・??
でっ!もう一つ

ちょっと、ピンク混じりの赤眼ニャンコ!
目がキツ過ぎかなぁ・・・
まあ、いろいろ作っている内にいいのが出来るわさ
こんなニャンコを
白とグレーと茶をブレンドしたんやけど・・・??
でっ!もう一つ
ちょっと、ピンク混じりの赤眼ニャンコ!
目がキツ過ぎかなぁ・・・
まあ、いろいろ作っている内にいいのが出来るわさ

2013年07月03日
ジジ?
ねこばすさんのご要望?にお答えして?
ジジもどきを(はっきりジジと言えないのが・・・)

透明黒のクリスタルガラスで製作しました

かわいいやろか??
ついでに、こんなんも

もうちょっと可愛く作りたいなぁ・・・
ジジもどきを(はっきりジジと言えないのが・・・)
透明黒のクリスタルガラスで製作しました

かわいいやろか??

ついでに、こんなんも

もうちょっと可愛く作りたいなぁ・・・
2013年07月02日
AKA! SIRO! ♪
赤と白のポップなとんぼ玉を製作 

普段はあまり作らない色合いですが、たまに作ると楽しいですね

夏にはこんなハッキリした色がいいかも

他の色でも作ってみようかな・・・

普段はあまり作らない色合いですが、たまに作ると楽しいですね

夏にはこんなハッキリした色がいいかも

他の色でも作ってみようかな・・・
2013年07月01日
ニャンです♪
黒いです? でも、猫です 

猫の顔だけって、初めて作ったので、ひどい出来です・・・

金のブチ?を入れたのに、分からへんわ

白いブチも、実物はまぁまぁ?やけど・・・

まっ!今回は自分用に

猫の顔だけって、初めて作ったので、ひどい出来です・・・

金のブチ?を入れたのに、分からへんわ

白いブチも、実物はまぁまぁ?やけど・・・
まっ!今回は自分用に

2013年05月28日
虹色の指輪♪
七色の指輪を作ってみました 

出来はイマイチなんだけど
お蔭様で売れました!ありがとうございました

イルカV指輪も

左側の指輪にひとつだけイルカちゃんを入れてみました!!

思ったより可愛いで

そうそう、フリマに参加します!!
天草からは、ちょっと遠い
そやし、来て!!とは言わへんけど、お知らせまで・・・
熊本市流通情報会館
6月2日(日)(菖蒲祭りとかぶります
)
AM10:00~PM3:30
ブースは一番奥やし
暇~な人!来てね

出来はイマイチなんだけど

お蔭様で売れました!ありがとうございました

イルカV指輪も
左側の指輪にひとつだけイルカちゃんを入れてみました!!
思ったより可愛いで

そうそう、フリマに参加します!!
天草からは、ちょっと遠い

そやし、来て!!とは言わへんけど、お知らせまで・・・
熊本市流通情報会館
6月2日(日)(菖蒲祭りとかぶります

AM10:00~PM3:30
ブースは一番奥やし

暇~な人!来てね

2013年05月25日
コロンと指輪♪
白いの製作 

コロンとしたボタンのような、飴ちゃんのような・・・


チェック生地の上で・・・
コロンと赤も・・・

横から・・・

反対側からも・・・

もう少し、指輪作りにはまっていようかな・・

コロンとしたボタンのような、飴ちゃんのような・・・
チェック生地の上で・・・
コロンと赤も・・・
横から・・・
反対側からも・・・
もう少し、指輪作りにはまっていようかな・・

2013年05月23日
V字形指輪♪
今日は、指が長く見える「V字形指輪」 
こんなん

横から

反対、横から

ちょっとV字をずらしたピンク系も

横から

反対横から

明日は白いのも製作予定・・・

こんなん

横から
反対、横から
ちょっとV字をずらしたピンク系も
横から
反対横から
明日は白いのも製作予定・・・
